「いま世の中にないものを。」
当社は各分野のプロフェッショナルを高度なネットワークで構築された「商品開発集団」です。

開発方針
「いま世の中にないものを」
・企画
・デザイン
・設計
・試作
・量産
・貿易/配送
・パッケージ/取扱説明書
の各分野のプロフェッショナルで構築された
「商品開発集団」
です。

会社概要
会社名:有限会社kt-s
設 立:昭和59年9月
資本金:300万円
代表者:田中 幹弥
所在地:東京都千代田区鍛冶町2-3-14
メンバ:6名
対応CAD:Creo9.0
Solidworks
FreeFrom
EAGLE
各種FW開発ソフト

開発ネットワーク
コンパクトな体制ながら、製品開発のすべてを社内で完結できる技術力を持っています。
企画・構想から、筐体設計、回路設計、ファームウェア開発、試作まで、すべて自社内のエンジニアが対応しています。
一方、量産に関しては、国内外に信頼できる協力工場ネットワークを持ち、製品の特性・コスト・ロット数に応じて最適な生産体制をご提案しています。
当社は、お客様と開発パートナーをつなぐプロジェクトマネージャーとしての役割も担い、開発から生産、納品まで一貫してサポートします。
「小さな会社」だからこそ、開発に集中できる柔軟でスピーディーな体制で、お客様の製品化をサポートしています。

当社の得意分野①
当社の開発における得意分野は
「プラスチック商品の開発」
「やわらかい商品の開発」
です。
プラスチック商品の開発は、斬新な企画、デザイナーの意図した筐体デザイン。それらにあわせた設計・開発を最も得意としております。
また、非常にやわらかいゴムやシリコンの商品開発実績は多数あります。これらの素材特性に合わせた商品企画・デザイン・設計は他の追随を許しません。

当社の得意分野②
他の設計会社にはない当社の特徴としては
「プロジェクトリーダーとしての開発」
「いわゆるお客様の開発部」
です。
多くの商品開発実績をノノウハウに開発時におこるさまざまな諸問題対応をおこないます。
いわゆる丸投げをして頂ければ御社規格に合わせた商品を提供することができます。
また、社内に規格がなかったり、開発経験がなくても当社が責任をもって仕上げます。

当社の得意分野③
筐体設計、基板設計、ソフト開発の連携で行う
「もっとも最適なハードウェア開発」
も得意です。
社内で筐体、基板、ソフト開発をします。
そのため、迅速な開発・問題点の解決処理・開発商品の最適化を得意としております。
最近の流行のウェアラブル端末開発、BLE製品開発もお任せください!